beaus Inc.

CONTACT

ネットショップ開設に欠かせないEC-CUBEの活用法

EC-CUBEは、企業や店舗がネットショップを開業する際にウェブサイトを構築するためのオープンソースのContents Management System(以下CMS)です。EC-CUBEは数あるWebサイト制作用オープンソースの中でも、ECサイト制作と管理の機能に特化している点が特徴で、操作性がよく、豊富な機能を備えたシステムが利用者から評判を得ています。日本で開発されたソフトのため、日本語対応が可能で簡単に導入できる点がほかのCMSと大きく異なります。具体的には一般的なHTML、CSS、JavaScriptの編集はもちろん、オーナーズストアの4系対応のプラグインを使用したり、プラグインを開発することもできるため、初心者から上級者まで幅広いユーザーに支持されています。

・EC-CUBEの機能性

ECサイト構築の際、どうしても外せない機能は企業やショップによって様々です。ところが使い慣れていくと、次第にそれ以外にも便利な機能が欲しくなり、結果的に自社のECサイトが理想通りかそれ以上の出来栄えになるようにもっと機能が欲しくなるものです。EC-CUBEはおよそ1,000個のプラグインやデザインテンプレートなどが備わっているため、サイトの更新やリニューアルなどで機能を追加したりデザインを変更するのがとても簡単です。機能面においては集客システムや顧客管理のシステムなどの日本のECサイト制作に必要な機能も大変充実しています。デザイン面では、豊富なテンプレートの中から好みのデザインを選べるので、イメージに合ったECサイトが制作できます。逆に種類が多く選べないと不安に思うかもしれませんが、業種ごとにテンプレートが分類されており、むしろ選びやすいと好評を得ています。

・EC-CUBEでできること

EC-CUBEでサイト構築すれば、顧客獲得、売上増、効率アップなどが見込める機能を使用できます。例えば、拡張機能として次のようなニーズに対応できます。

  • ・商品を早く表示したい
  • ・PCやモバイルなどあらゆる端末に対応したい
  • ・複数の管理者を登録したい
  • ・メルマガ配信をしたい
  • ・ポイント制度を導入したい
  • ・ユーザーレビューを表示したい
  • ・サイト内検索ができるようにしたい
  • ・ショッピングカート機能をつけたい
  • ・定期販売をしたい
  • ・様々な決済方法を用意したい
  • ・商品別の売上集計や在庫管理をしたい
  • ・簡単に保守管理したい
  • ・日本の法改正による税率変動で簡単に設定を変えたい
  • ・サイト内で自動翻訳ができる機能が欲しい

上記のニーズに応える機能が装備されており、管理画面からメルマガ送信、決済処理までも一気に完結できます。また、商品登録さえしてしまえば、すぐに販売が可能になります。その商品登録さえも商品名をコピーできるので、扱う商品やサービスの数が多い場合には手間を大幅に省略することが可能です。初期設定の段階で必要な基本機能がすでに標準搭載されているため、どの機能をつけようかとあれこれと悩む必要はありません。ECサイトを構築していく上で、「もっとこういう機能が欲しい」と感じ始めたらプラグインの追加(有料・無料共に有り)をすれば良いのです。

・EC-CUBEならではの機能

使い勝手も良く、例えば「一般には公開しない」かっの常連客やお得意様様といった特別な会員限定のサイトを作るというカスタマイズも便利です。新規顧客対応のECサイトを作ったら、その上から新規会員登録の項目部分だけを消去し、トップページを少し会員仕様に変えるだけで簡単に作れてしまいます。他のCMSには見られない機能ですので試してみましょう。

・SNSで発信できる

EC-CUBEにはソーシャルボタン追加プラグインがあるため、SNSで拡散力の強いTwitterや、固定客にじっくり見てもらうためのFacebook、LINEに投稿を行うボタンを設置できます。利用者が知人やフォロワーにサービスや商品の口コミを広めてもらうことによって売上が増えたり、SEOで有利になるため、必ず備えておきたい機能です。

・EC-CUBEの普及率

CMS利用にあたって気になるのがその普及率ですが、EC-CUBEはECサイト構築のためのCMSとしてシェアがNo.1です。流通金額1,500億円というだけでなく、下記のような日本で知名度の高い企業も導入しているため、メジャーなCMSであると裏付けられます。

宿泊施設「帝国ホテル」、ディスカウントストア「ドン・キホーテ」、書店チェーン「ジュンク堂書店」、健康食品メーカー「わかさ生活」、高級カバン店「池田屋カバン店」など、誰もが聞いたことのある有名企業がEC-CUBEを導入しています。これはECサイトが企業やショップ名のブランディングに直結しているという証であり、安心してEC-CUBEを導入できる判断材料となります。

・支持される理由

EC-CUBEが支持されている理由に、機能やテンプレートの豊富さ以外にインターフェイスの使い勝手の良さがあります。日本でつくられたシステムのため、インターフェイスが日本のECサイト作りに適していて、日本語でのサポートが充実していることが最大のメリットです。日本人の消費者の心理や行動を考えたサイト作りをしたい際、EC-CUBEなら痒い所に手が届きます。サイトや商品、サービスを利用・購入したいと消費者の購買意欲を促します。

・EC-CUBEを利用する

EC-CUBE導入はその企業やショップの規模の大小を問いません。例えば店頭販売と電話の注文でしか営業していなかったような小規模営業でも、時間外の注文対応のためにEC-CUBEを導入し、売り上げに貢献することも可能です。ECサイトを開設、または他のCMSへドメインを移管することを検討中なら、国内でECショップの利用者シェアNo.1のEC-CUBEを検討してみましょう。使いやすい上、今までに欲しかった機能やテンプレートが見つかるかもしれません。ECサイトは作ることだけに満足せず、売り上げや効率性が上がるCMS、機能性に注目して選ぶと良いでしょう。

COMPANY会社情報

会社名株式会社ビューズ
設立日2015年5月1日
資本金2,300万円
所在地〒107-0062 東京都港区南青山3-13-1 小林ビル501号
GoogleMap
事業内容 ・WEBサイト制作
・コンテンツ制作
・デジタルプロモーション事業のご説明
お問い合わせ TEL:03-6812-9515
(受付時間:年末年始を除く平日10:00〜19:00)
MAIL: contact@beaus.net

Get in touch with us!ウェブ制作に関することなら、
なんでもお気軽にお問い合わせください。

フォームでのお問い合わせ

お問い合わせから
2営業日以内にご返答致します。

CONTACT FORM

お電話でのお問い合わせ

日曜祝日・年末年始を除く
10:00〜19:00で対応しております。

03-6812-9515
pagetop